top of page

フードロスを
再流通させて
Co2を削減する
ZERO株式会社は、フードロス削減BOX「fuubo」を通して「フードロス」を再流通することが可能です。「フードロス」と「Co2」の削減量を貴社SDGsの取組みとして数値化します。
もったいないをZEROにする唯一無二の環境改善サービスです。

プロダクト
フードロス削減BOX「fuubo」
fuubo(フーボ)は、「フードロス」を再流通するために作られた無人販売機です。
フードロスの流通データを元に「Co2」削減効果を数値化することができます。

fuuboを導入して
Co2を削減しよう
焼却される運命にある「フードロス」を再流通させることで、Co2削減効果を算出することができます。
毎月レポートを発行することで、貴社のCSRレポートやSDGs・ESGの取り組みとして社外に発信することができます。
BOXごとに
データ収集
Co2削減
レポート
デザインを自由
にカスタマイズ
様々な業界が導入しています
導入企業は、鉄道、小売、オフィス、ホテル、モールをはじめ、保険や不動産、官公庁など、様々な業界のリード会社から支持されております。







.png)
導入企業の声
「駅や駅近の商業施設など、空いているスペースを有効活用してSDGsの取り組みを実践することができています。fuuboを導入することで駅をご利用されるお客様の満足度の向上にもつながっています。」
鉄道会社さま
「従業員休憩室に設置し、フードロスを0円で提供しています。24時間利用可能なので嬉しいです。スタッフからの満足度も高く、採用時の自社紹介に活用するなど社内外に取組みを発信することができています。」
コールセンターさま
「大学に設置されたfuuboのスポンサーをしています。スポンサーになることで学生の就活に関する情報を得ることができています。SDGsを通して学生とマッチングが行えるのは、他にはないサービスなので重宝しています。」
就活支援会社さま
最適なプランをお選びください
関係者専用<ライトプラン>
▷関係者に対してフードロスを0円〜で提供できます。福利厚生としてのオフィス活用はもちろん、ホテル、会社の受付ロビーなどに設置しお客様、お取引先様へのサービスとしても活用できます。
7
月額費用
万円〜
✔︎ フードロス提供個数 150〜300個/月
✔︎ 商品リクエスト
※冷蔵の場合は追加費用がかかります。
※別途、初期導入費用(20万円)かかります。

ZEROチームメンバー
ZEROはインターンや専門職採用など積極的にジョインしてくれる仲間を募集しています。
お問い合わせ
お問合せ(資料請求)
bottom of page